grooming garden

モノモナ Pet column ペットコラム

犬の外耳炎について

みなさんは日頃から自分の愛犬のお耳の中をよく観察していますか?
赤みがあったり、耳垢がたまっていたり、においに異常があるなどそれは「外耳炎」という耳の病気になっているかもしれません。

そこで今回は犬の外耳炎についてご紹介します。


外耳炎とは?

耳の入り口から鼓膜までの外耳と呼ばれる部位に発生する炎症のことです。外耳炎は犬の耳の病気の中で一番多いとされています。
繰り返し発生しやすく、慢性化することもあるため日頃のチェックが必要となります。

 

外耳炎の主な症状

・耳をよく掻いたり床にこすったり頭を振る
・多量の耳垢がでる(茶色~黒っぽい色)
・耳の皮膚が赤くなっている、腫れる
・悪臭がある

重度になると、炎症による強い痛みがあったり、耳道が腫れて耳の穴がふさがれるといった症状もあります。

 

外耳炎の主な原因

垂れ耳、耳道が狭い、耳毛が多いことで耳道内の通気性をさらに悪くする原因となり、外耳炎の悪化させる要因である細菌や真菌を増殖しやすくなります。
また、アレルギーやアトピー、間違った耳のケアなども多く挙げられます。

 

外耳炎になりやすい犬種

◇パグ
◇フレンチブルドッグ
◇キャバリア・キングチャールズ・スパニエル
◇シーズー
◇ラブラドールレトリーバー
◇マルチーズ
◇トイプードル
◇ミニチュアシュナウザー
◇柴犬

 

外耳炎の予防

耳の中を清潔にし、耳の毛で耳の中がふさがっている場合は短くして通気性をよくすることで外耳炎のリスクを下げることが可能です。
またアレルギーであれば適切なドッグフードを選び、アトピーであればかゆみ止めのお薬などそのコに合ったやり方で予防しましょう。

自宅でのケアがご不安な場合は動物病院やトリミングサロンでのケアがおすすめです。
耳のケアはイヤークリーナーで濡らしたガーゼなどで耳の穴、外側を傷つけることのないよう指で優しく拭き取りましょう。
嫌がる場合は無理にはせずご褒美をあげながら少しずつ慣らせてあげることが大事です。

 

最後に

外耳炎は場合によってはどんどん炎症が進行してしまい、お薬でも治らない状態になってしまうこともあります。
定期的な耳のお手入れ、少しでも異変を感じたら早期発見・早期治療を心掛けましょう!